神奈川県大和市にある人気カーテンのオーダー専門店

コラム

カーテンミュージアム コラム開設のごあいさつ

2025.04.18

カーテンミュージアム コラム開設のごあいさつ

はじめまして。
神奈川県大和市のオーダーカーテン専門店「カーテンミュージアム」です。

このたび、当店の公式サイトにて暮らしに役立つコラムコーナーを開設いたしました。
ご覧いただき、心よりありがとうございます。

“暮らしにふさわしい空間”をつくるお手伝い

住まいには家族の数だけスタイルがあります。
住まいに暮しを合わせるのではなく、自分たちにとっての暮らしをイメージして、
それにふさわしい住まいを考えることが大切です。
理想の住まいづくりはライフスタイル作りから始まります。
形や流行に左右されず、ほしいもの必要なものをちゃんと選んでいきます。
家電や家具などの実用的なものだけでなく、
暮らしを楽しくするインテリアスパイスを取り入れてみてはいかがでしょう。
カーテン、ロールスクリーン、ブラインドやアクセントラグ等で空間にリズムを作り、
色・柄・素材のカクテルがもたらす表情豊かなインテリアスタイルが出来上がります。
どんな組み合わせが我が家にぴったりのスタイルになるのか、ご一緒にプランしてみませんか。
私たちはその「素敵な住まいづくり」のお手伝いをしたいと考えています。

このコラムでお届けすること

カーテンは空間の印象を大きく左右するインテリアであり、日々の暮らしを支える大切な存在です。

このコラムでは、

  • カーテンの選び方・素材や機能の違い
  • ブランドやメーカーの特徴
  • 季節に合わせた快適なカーテンの使い方
  • フェアや展示会、実例紹介 など

専門店ならではの視点で、暮らしに役立つ情報をわかりやすくお届けしてまいります。

最後に|“迷ったら相談できるお店”として

「カーテンってよく分からない」「どれを選べばいいのか不安」
そんな声に耳を傾けながら、私たちは一つひとつの出会いを大切にしています。

このコラムが、心地よく、楽しく暮らすヒントとなり、
あなたらしいライフスタイルづくりのお役に立てば嬉しいです。

私たちカーテンミュージアムについて|5つのこだわりと想い

2025.04.18

私たちカーテンミュージアムについて|5つのこだわりと想い

はじめまして。神奈川県大和市のオーダーカーテン専門店、カーテンミュージアムです。

このページでは、私たちのことを初めて知っていただく方に向けて、お店の特徴や大切にしていることをお伝えできればと思います。

カーテンミュージアムの5つのこだわり

①「商談」ではなく「笑談」へのこだわり

私たちスタッフは、カーテンの知識はもちろん、今話題のスポットやスイーツ、イベントなどの情報も日々キャッチしています。

それは、お客様との会話を“笑顔で楽しむ”ため。「笑談」の中にこそ、本当の理想の暮らしが見えてくると私たちは考えています。

②「専門店」のこだわり

カーテンミュージアムは窓周りインテリアに特化した専門店です。

カーテンだけでなく、ブラインド・ロールスクリーン・カーテンレール・壁紙・じゅうたんまで対応。
現場経験を積んだ専任のインテリアアドバイザーが、理想の空間づくりをお手伝いします。

③「自社完結」へのこだわり

当店では、お打合せから採寸・施工まで一貫して自社スタッフが担当いたします。

カーテンは繊細なアイテムだからこそ、お客様の想いを現場まで正確に届けることを大切にしています。

④「てまひま」のこだわり

カーテンミュージアムのオーダーカーテンは、すべて日本国内の指定工場で縫製

「早い・安い・大量」ではなく、“てまひま”かけて丁寧に仕立てることにこだわります。
お届けまで少しお時間はいただきますが、心を込めた一枚をお届けします。

⑤「出張コーディネート」へのこだわり

お部屋の照明、床や壁紙の色、家具の雰囲気…
カーテンは実際の空間の中で選ぶからこそ本当の良さがわかると私たちは考えています。

そのため、ご希望のお客様には現地確認とコーディネート提案を実施
便利なネット時代だからこそ、対面での丁寧な確認を大切にしています。

暮らしに寄り添う1枚を、お客様とともに

カーテンは、毎日を過ごす空間に寄り添うインテリア

「とりあえずで決めたけど、やっぱりちゃんと選べばよかった」そんな声も、私たちはよく耳にします。

だからこそ、“いいものを、永く”使っていただけるよう、寄り添ってご提案することを私たちは何より大切にしています。

あなたの暮らしに、ぴったりの一枚を

どんなご相談でもかまいません。

「部屋の雰囲気を変えたい」「初めてのオーダーで不安」
そんな時はぜひ、カーテンミュージアムにお声がけください。

初夏におすすめ!LifLinリネンカーテンフェア開催のお知らせ

2025.04.18

初夏におすすめ!LifLinリネンカーテンフェア開催のお知らせ

LifLinリネンカーテンフェア

今回は、初夏の暮らしをより心地よくする自然素材のカーテンの魅力と、
カーテンミュージアムで開催中のLifLinリネンフェアについてご紹介します。

初夏におすすめのカーテン素材とは?

初夏のカーテン選びで大切なのは、

  • 通気性が良く
  • 光を優しく透かす素材
  • 見た目にも涼やかな印象

そんな条件をすべて満たすのが、リネンなどの自然素材です。

自然素材のカーテンの種類と特徴

リネン(麻)

吸湿・放湿性に優れ、シャリ感と透け感のバランスが絶妙。経年変化も楽しめる素材。

コットン(綿)

やわらかな質感と扱いやすさが魅力。レースや裏地付きドレープにも多く使用されます。

ヘンプ・ウール混素材

ナチュラル感に加え、保温・通気バランスに優れた複合素材も注目されています。

 

リネンカーテンをおすすめする理由

  • 断熱作用・調質作用性に優れ、リネン繊維の中空構造の恵みより室内環境を整えます
  • 自然な光の透け感が美しく、木漏れ日の中にいるような癒しをもたらしてくれます
  • 優れた耐久性・抗菌作用をもつ、丈夫なだけでなく室内を清潔に保ちます

夏涼しく、冬は暖かく一年を通して年快適に使える点も人気の理由です。

今回のおすすめ:LifLinリネンカーテン

LifLin(リフリン)という名前には
『Live Life with Linen』天然素材であるリネンと共にある暮らしを提案していきたいという思いが詰まっているそうです。

  • 厳選したフランスやリトアニア産のフラックスを使用し、海外の指定工場で生地にしています
  • 上質なリネン100%の天然素材生地を縫製は国内の指定工場で丁寧いに縫製
  • やわらかで美しい発色(ベーシックから淡色カラーまで豊富)
  • 第三者機関による品質検査を行い、ホルムアルデヒドなどの物質を極力排除した基準で製造
  • ご要望により防炎加工・防炎加工又は、その両方をの加工を施すことができます

飾りすぎず、暮らしになじむ1枚を探している方にぴったりです。

LifLinリネンフェア開催中!

LifLinリネンカーテンフェア

この初夏、カーテンミュージアムではLifLinのリネンカーテンを特集するフェアを開催中です。

  • 期間:4月13日~4月27日
  • 来店予約+お見積りで:リン生地のキッチンクロスをプレゼント!
  • 期間中ご成約で:出張フィッティング採寸無料!

素材の質感や色味を、実際に触れてご体感いただけます。

関連記事

カーテンが織りなす物語【カーテンものがたり第一話】

2025.04.18
カーテンが織りなす物語

カーテンミュージアムに来られるお客様は、皆さまそれぞれにストーリーを持っています。

「どうせなら少しでも良いものを選びたい」「お金を出す価値のあるものを」――
そうした“良いもの志向”の方もいれば、「母が大事にしていたから」「旅先で見かけたあのカーテンが忘れられなくて」という想いで選ばれる方もいらっしゃいます。

カーテンミュージアムでは、そうした一人ひとりの思いに寄り添いながら、
皆さまにとって“これからの暮らしを共にするパートナー”となるようなカーテンをご提案しています。

今回は、そんなカーテンにまつわる心温まるショートストーリーをご紹介します。

第一話 朝の光、母のカーテン

「お母さん、このカーテン…なんでそんなにこだわるの?」

新居のカーテン選びに迷っていた私に、母がそう言ったのは春の雨上がりだった。

「朝起きて、いちばん最初に触れるものだからよ。カーテンは、暮らしのリズムをつくるものなの。」

母はそう言って、静かに微笑んだ。

結婚して初めての家。家具も家電も揃えたけれど、どれよりも最後まで決めきれなかったのが、リビングのカーテンだった。

「長く使うものだから、“いま”の気持ちだけじゃなくて、“これから”の暮らしを包んでくれるものを選びなさい。」

そう言って、母はお祝いに、とオーダーカーテンの資金を包んでくれた。

選んだのは、生成りのリネン生地。やわらかくて、透けるような光が差し込む。まるで母の声のように、優しい光が部屋を満たす。

それから3年。娘が生まれ、朝のリビングには少し早起きの声が加わった。

カーテンを開けると、ふわっと春の風。あの日の母の言葉がふとよみがえる。

——「カーテンは、家族のはじまりを告げるものよ」

いま、私は母と同じように思う。

このカーテンは、ただの布じゃない。
毎朝の「おはよう」や、ちいさな笑顔をそっと包んでくれる、家族の一部なんだ

カーテンのある生活。それは私にとって、かけがえのない時間。

さて、いかがでしたか?
皆さまも、素敵なカーテンのある暮らしをイメージされてみてください。

当店では、お客様それぞれのストーリーに寄り添いながら、
ぴったりの一枚を一緒に見つけていくカーテン選びをお手伝いしています。

神奈川県・大和市周辺でオーダーカーテンをご検討の方は、ぜひお気軽にご相談ください。

 

 

和田 千鶴子(イラスト)

🖋️ 和田 千鶴子(プランナー・カーテンアドバイザー)

商品を売るだけの販売ではなく、常にお客様の御要望に寄り添いながら御提案をさせて頂くことを心かけています。
「お客様の笑顔」のために頑張ります!
一押しのカーテン:いちご泥棒

カーテンコンシェルジュがご案内いたします。

インテリアアドバイザーが
カーテンのご相談を親身になってお聞きします。

ご来店の際に「図面」と「イメージ写真」をお持ちいただくとスムーズです。
事前予約OK 無料カーテンレンタルOK